ファミリーレストラン厨房内エアコン。電源を入れても一定時間すると勝手に切れる。基板とリモコン交換で約90分で対応完了
| メーカー | パナソニック(Panasonic) | 
|---|---|
| 業態 | 飲食店 | 
| 故障内容 | ファミリーレストラン、厨房内に設置されているエアコンの電源を入れると、一定時間した後勝手に切れてしまうと症状でご相談がありました。 実際に調査に伺うと、エアコン自体は通常に動作していますが、リモコンの表示が切れてしまうということがわかりました。配線類や基板類をチェックした結果、室内機内の基板とリモコンに不良があることがわかり、その二つを交換し修理完了となりました。 | 
| 修理内容 | 部品交換(室内機基板・リモコン) | 
修理費用
| 交換部品代(リモコン): | 30,000円 | 
|---|---|
| 室内機内基板代: | 23,000円 | 
| 作業工賃: | 20,000円 | 
| 諸経費(交通費等): | 7,000円 | 
| 合計: | 80,000円 | 
|---|
症状
							ファミリーレストランの厨房内に設置してある埋込ダクト型エアコンの運転が停止してしまうとのご相談がありました。
リモコンで運転を開始すると時折リモコンの表示がきえてしまうとのことでした 。
													

調査
							実査に現場に調査に伺い、お客様のお話、実際のエアコンの調査を行うと、リモコンの表示は消えるもののエアコン自体は動いてることが判明。
リモコンへの電力、信号が来ているか確認しましたが特に問題もなく、電源・信号線の断線や接触不良もありませんでした。
そこでリモコン本体と室内機内の基板を調査したところ不良が見つかったため、リモコンと基板交換で対応となりました。
													

部品交換対応
							新品のリモコンと基板が到着後、改めてお客様先に訪問して不良部品と交換いたしました。
													

修理完了
試運転を行いリモコンが正常動作するか、エアコンを正常運転できるかを確認し修理完了となりました














